【Discord】多機能BOT”Nekotina”のサーバー導入から使い方まとめ!

  • 2022年11月14日
  • 2022年11月14日
  • BOT, Discord
BOT

Discordで使える多機能BOT、Nekotinaのサーバー導入から使い方を紹介していきます。
音楽再生機能からメンバー管理機能など様々なことを管理できるようになるBOTになります。

Nekotinaとは

完全英語対応で、200万台以上のサーバーで愛用されています。
Nekotinaは、あなたのサーバーでの活動を促進することを望む強力なボットです。
音楽祭背、ロール設定、レベルの管理、絵文字の管理、誕生日の管理、リワードの管理など

Nekotinaのサーバー導入方法

Nekotinaをサーバーに導入していきます。
招待リンクから招待画面に移行します。

Discordにログインして「サーバーに追加」から自身のサーバーを選択して「はい」をクリック。
権限付与の画面になるので、一番下の「認証」をクリックして最後に「私は人間です」にチェックを入れて完了です。

Nekotinaの使い方・コマンド

Nekotinaの使い方としては!半角のビックリマークでアクションを行います。
最初に
!help
と入力することで使用できるカテゴリーのヘルプを確認できるようになります。

Animeを選択するとAnimeコマンドで使用できる一覧を確認することができます。
このようにそれぞれのカテゴリーで詳細コマンドを見ることが出来るので、使用してみたい機能のコマンドを確認していきましょう。