【Discord】オーバーレイが表示されない、出てこない場合の対処法

通話ソフトDiscordでオーバーレイが表示されない、出て来ない場合の対処法を紹介していきます。
オーバーレイを表示することで複数人でプレイしている場合には誰が喋っているか分かりやすくなります。

オーバーレイをオン

オーバーレイの設定がオンになっているかを確認します。
Discordのユーザー設定を開いて「ゲームオーバーレイ」をクリックします。
「ゲーム中のオーバーレイを有効化」をオン(緑色)にしてあるかを確認します。
下にあるアバターのサイズなどはオプションなどで気にすることはありません。

また、「登録済みのゲーム」も確認します。
「追加済みのゲーム」も確認します。
モニターのマークに斜線で赤くなっているゲームはオーバーレイを表示させない設定になっています。
モニターマークをクリックすることでモニターの赤を黒に戻しましょう。

Discordを管理者として実行

Discordを一度終了させます。
最小化になってしまっていることもあるため、タスクバーのタスクトレイを開いてDiscordがあればEXITで終了させます。
完全にDiscordが終了したらWindowsメニューを開いてDiscordを右クリックして「管理者として実行」をクリックします。
再度オーバーレイが有効化されるかを確認します。

ハードウェアアクセラレーションをオフ

ユーザー設定を開いて「詳細設定」から「ハードウェアアクセラレーション」をオフに設定します。
ハードウェアアクセラレーションはDiscordを快適に使用するためにありますが、多少なりともスペックを使用します。
ですので、ギリギリでゲームをプレイしている場合には邪魔になってしまいます。
ハードウェアアクセラレーションをオフにしてゲームをプレイしてみましょう。

必要のないアプリを終了

Discord以外で何か必要のない他のアプリを使用しているのであれば終了させましょう。
もし、起動していなくてもバックグラウンドで起動しているかもしれません>
Windows10ならタスクバーを右クリックして「タスクマネージャー」Windows11なら検索で「タスクマネージャー」を開きます。
「プロセス」にある「バックグラウンドプロセス」から関係ありそうなソフトを停止しましょう。
また、メモリなどを大量に使用しているソフトは終了させるのがおすすめです。

画面の表示倍率を変更

パソコンの設定で画面の表示倍率を変更している場合は100%にリセットしましょう。
Windowsの設定を開き「システム」から「ディスプレイ」を選択します。
拡大と縮小とレイアウトの倍率を「100%」に設定します。

セキュリティソフトを停止

セキュリティソフトを停止してみてオーバーレイが有効化されるかを確認します。
もし、オーバーレイが表示された場合はセキュリティソフトが原因の可能性が高いです。
ですので、セキュリティソフトの除外設定で「Discord」を指定します。
セキュリティソフトの停止方法、除外設定はそれぞれのソフトで異なりますので、マニュアルなどを確認します。

また、リアルタイム保護も一時的に無効化してみましょう。
Windowsの設定を開いて「セキュリティ」から「リアルタイム保護」をオフにしてみます。