【Discord】画面共有する画面が真っ暗/カクカクになってしまうときの対処法

Discordで画面共有すると画面が真っ暗になってしまって何も映らない場合の対処法をまとめて紹介していきます。
様々な原因が考えられますので、1つ1つ試していきましょう。

スペックの問題

パソコンのスペックが低い場合は、画面共有ボタンは押せても真っ暗で何も表示されないことがあります。
スペックが低いのを自覚している場合は諦めましょう。
画面共有するのであれば、ゲームをするスペック以上が必要です。

DRMの問題

アマプラやNetflixなどの動画配信サービスでは画面共有して映像を共有することは禁止されています。
そこで導入されているシステムがDRMになります。
もし、ブラウザ画面を映したりデスクトップ画面でDRM処理されているものを移そうとするとエラーが発生します。
ですので、利用規約違反になるものはそもそも画面共有しないでおきましょう。

Discordの再起動

Discordを一度再起動させてみます。
再起動させるにはタスクバーから終了させましょう。
もし右上のバツボタンからDiscordを終了させても最小化しただけで実際は起動しているかもしれません。
タスクバーの格納スペースからDiscordを右クリックしてQuit Discordをクリックして終了後、起動してみます。

パソコンの再起動

パソコンの一時的な不具合かもしれません。
パソコンを再起動させてみます。もし、高速スタートアップ機能を有効にしている場合は完全にシャットダウンさせる必要があります。

Discordを管理者権限で起動

Discordを管理者権限で起動してみます。
もし、Discordが起動している場合は一番最初に終了させたタスクバーからの方法で完全に終了させます。
Windowsメニューから探すか、検索バーでDiscordと入力します。
表示されたDiscordの右側に表示されている管理者として実行をクリックして画面共有を試してみましょう。
Windowsバージョンにより異なる場合は右クリックして管理者として実行をします。

ウイルスソフトの停止

ウイルスソフトが原因で画面共有のプログラムをブロックしているかもしれません。
一度ウイルスソフトを停止して画面共有できるかを確認します。
もし、可能になった場合はウイルスソフトが原因です。
各ウイルスソフトの設定でDiscordを除外設定にしましょう。

画面共有のソフトの再起動とフルスクリーンの変更

画面共有しているソフトを再起動させてみます。
ゲームやアプリを完全に停止して再起動を行います。
画面共有しているのがゲームの場合は、画面の設定でフルスクリーンかボーダーレスウィンドウに変更してみましょう。

カメラ・キャプチャーソフトの停止

カメラやキャプチャーソフトを使用している場合は停止をしてみます。
カメラなどを他のソフトで起動、使用している場合は停止をしてみましょう。
また、周辺機器を必要最低限のものにするのも試してみます。
不必要な周辺機器を接続している場合は切断しておくのがおすすめです。

パソコンの日付設定の確認

パソコンの日付設定がインストールで取得していない場合は問題が発生する場合があります。
設定で変更しましょう。
Windowsの設定を起動して時刻と言語から日付の変更を行います。
時刻を自動的に設定するを選択し保存しましょう。
手動で時刻を設定している場合はDiscord以外のアプリにも影響をおよぼす事が考えられます。

Discordのハードウェアアクセラレーションの停止

Discordのハードウェアアクセラレーションが不具合を起こしているかもしれません。
Discordの設定を開いて左のメニューから詳細設定を開きます。
詳細設定の中にあるハードウェアアクセラレーションをオフに設定しましょう。
高スペックの場合は問題なく使用できる機能ですが、スペックが足りない場合にはオフにしておきましょう。

Discordの再インストール

一度Discordをアンインストールして関連するファイルを削除して再インストールします。
再インストールすることで破損ファイルを修復できるかもしれません。
Discordに関連するファイルなどを一括で完全削除するにはフリーソフトを使用するのがおすすめです。
もしくはDiscordのファルダ場所を確認してからアンインストールを行い、アンインストール後に削除されているか確認しましょう。

使用していないアプリの停止

画面共有するアプリ、Discord以外に必要のないアプリを起動・バックグラウンドで起動している場合は停止を行います。
使用していないアプリが原因の場合は、以降も起動しないで起きましょう。

グラフィックドライバー・Discord・Windowsの更新

グラフィックドライバー・Discord・Windowsの更新をしてみます。

ドライバーの更新は全て探して更新していくのはめんどくさいのでフリーソフトを使用して更新のあるドライバーを確認するのがおすすめです。
DriverBoosterなどがおすすめになります。
ドライバーの更新が終われば一度パソコンを再起動して画面共有してみます。

Discordの更新を行えていない場合は右上の更新ボタンから更新を行いましょう。
緑の矢印キーをクリックすることで更新が完了します。

Windows Updateを行っていない場合はアップデートを行いましょう。
Windowsの設定、電源ボタンから更新をしましょう。