【Discord】イベント機能とは?設定から消し方など管理方法まとめ

通話ソフトDiscordのイベント機能とはどんなものなのか、設定方法から消し方、管理方法をまとめています。
繰り返し機能もあり、定期的なイベントの開催などをお知らせできる機能になっています。

Discordのイベント機能とは

Discordのイベント機能とは、コミュニティサーバーで使用できる機能になります。
スケジュールを指定してゲームやパーティなどのイベント開催をお知らせできる機能です。
@Everyoneでお知らせするのではなく、常時設置されたボタンでわかりやすくなっています。

Discordのイベント機能の設定方法

最初にイベント機能を使用するためにコミュニティサーバーに設定します。
サーバー設定を開いて、左メニューの「コミュニティを有効に…」から「始めましょう」をクリックしてコミュニティサーバーに変更します。
様々な表示が出ますが、とりあえず出たものをクリックしておけばコミュニティサーバーにすることができます。

サーバー名の下に「イベント」があります。何も予定がない場合は表示されています。

イベントをクリックして「イベントを作成」から新規作成することができます。

新規作成画面では、ボイスチャンネルを設定しイベントで使用するボイスチャンネルを指定します。
ステージチャンネルを作成することでイベントで使用できる、ボイスチャンネルを使えます。
ステージチャンネルは配信しているメインの人の声が大きくなったりと普通のボイスチャンネルとは違うチャンネルになっています。

続いて「イベントのテーマは?」を設定していきます。
「イベントのトピック」がイベントのタイトルになります。
開始日と開始時間は始める日時を設定しましょう。
概要はそのイベントの説明になります。
カバー画像を設定することはできますが、設定しなくてもOKです。

イベントのプレビュー画面になります。
他のメンバーにイベントがどう表示されるかを確認することができます。
もし修正することがあるのであれば「キャンセル」から修正しましょう。

イベントの作成をクリックすると完了で「準備完了。イベントをシェアしましょう!」と表示されます。
URLをコピーすることで様々な人にリンクを送ることができます。

イベントが作成されているとイベント表示で「◯件のイベント」と表示されるようになります。

Discordのイベント機能の開始、終了、管理方法

Discordのイベント機能の開始から終了、管理方法を解説します。
イベントをクリックすると予定されているイベントを確認できます。

イベントを編集するには、「・・・」をクリックすることで「イベントを編集」で編集することができます。
時間の変更などを行う際に使います。
また、「・・・」では「カレンダーに追加」からGoogleカレンダー、ファイル出力、Yahoo、outlookにスケジュール追加することができます。

イベントの「・・・」から「イベントを開始」するかスケジュールの時間になるとイベントが開始されます。
イベントを開始までに削除したい場合は、「イベントをキャンセル」から削除することができます。
イベントを削除しても通知などはありません。

イベントの人マークをクリックすることで「興味を持っているユーザー」を確認することができます。
また、イベントが開始されれば「配信中」となり「参加」のボタンが表示されるようになります。

イベントを終了するには「・・・」からイベントを終了させるか指定したボイスチャンネルから全員が退出すると終了します。
イベントは開始設定することはできますが、終了設定を行うことはできないので注意しましょう。
終了時間を記載しておきたい場合は、概要欄に記載しておくのがおすすめです。

Discordのイベントの参加方法

イベントに参加するには指定されたボイスチャンネルに参加するだけでOKです。
興味を持っているボタンなどでイベント開始時に忘れないようにすることもできます。
イベントは各サーバーごとに設定することが可能なので、公式サーバーなどを確認すると開催されているかもしれませんよ。