【Discord】自分のアカウント作成日を確認する方法まとめ

通話ソフトDiscordで自分のアカウント作成日を確認する方法を紹介していきます。
自分がいつからDiscordを使用しているのかどこを確認したらいいのでしょうか

Discordで自分のアカウント作成日を知る方法

Discordで自分のアカウント作成日を知る方法は4つあります。

  • Discordと何らかのアカウントを接続
  • マイデータをリクエスト
  • BOTを使用する
  • Discord.idを使用

Discordと何らかのアカウントを接続

Discordでは何かのアカウントと接続することで自分のプロフィール欄にMember sinseというものが表示されるようになっています。
この機能は密かに追加されていて分かりにくいのですが簡単に設定することができます。
この場合は2021年9月5日からDiscordを使い始めていることになります。

ユーザー設定を開いて「接続」をクリックします。
接続で何でもいいので、どれかのアカウントと接続させましょう。
接続後に「プロフィールに表示」をオンにすることでMember since機能が使用できるようになります。

マイデータをリクエスト

自分のDiscordのデータを取り寄せることができます。
その中には自分がDiscordを使用した日付が記載されています。
ユーザー設定を開いて「プライバシー・安全」をクリックします。
一番下までスクロールして「データをリクエストする」をクリックすることでマイデータをリクエストすることができます。
最大でマイデータが来るまで30日かかることがあります。

BOTを使用する

管理BOTを使用することでアカウント作成日を確認することができます。
今回使用するのはDynoというBOTでhttps://dyno.ggからサーバーに招待します。
招待したサーバーのテキストチャンネルに
?userinfo
とコマンド入力することで自分のユーザー情報を確認することができます。

Discord.idを使用

Discordのユーザー設定に移動して「詳細設定」から「開発者モードを有効にする」をオンにします。
自分を右クリックして「IDをコピー」をクリックします。
discord.idでIDを入力することで作成日を確認することができるようになっています。